アルパカログ

開発しているNotion Blogやプログラミングの話題が中心のブログ

Vim 2/2

NeoVimをpyenvベースでインストールして自動補完を有効にするまでの手順(Mac OSX)

NeoVimを始めるよくある動機のひとつに、自動補完のdeoplete.nvimのような強力なプラグインを使いたいというのがあります。しかし、deoplete.nvimなど一部のプラグインはPythonが必要なことがあり、環境構築は少々大変です。そこでこのエントリでは、NeoVimをanyenv/pyenvを使ってPythonにパスを通しつつMacにインストールして自動補完プラグインを有効にするまでの手順を紹介します。