4月25日から5月12日まで池袋サンシャインシティで開催されている葬送のフリーレン展に行ってきた。
葬送のフリーレンは1番好きなコンテンツとも言っても過言ではないくらいで、サンデー掲載の漫画だけでなく、3月まで放映されていたアニメも夫婦で大いに楽しんだ。

今回は事前にチケットを購入して午前に入場したが、当日券での入場となる午後はXで様子を見る限りかなり盛況だったようだ。
来場者は子供から上は50代くらいまで見られ、一ファンとして同コンテンツが幅広い世代に受け入れられていることが嬉しかった。

展示はストーリーを回想できるよう順を追って並べられていた。有料だがフリーレン役の声優、種崎さんによる音声ガイドをお供に巡ることもできる。

葬送のフリーレンには魅力的なキャラクターが多く登場するので、1番好きなキャラを決めるのは難しい。Xで行われている人気投票ランキングではヒンメルやアウラが人気のようだ。アウラ人気はネット上で『フリーレン・アウラ現象』という言葉を生み出したほどなので理解できる。
妻はフェルンが好きとのことだった。

えっちすぎる……!
葬送のフリーレン展は5月12日までなので気になる方はぜひ行ってみてほしい。漫画もずっとおもしろいしアニメの二期も気になる。
コメントを送る
コメントはブログオーナーのみ閲覧できます