ブログの開発が落ち着いてきて次は何を作ろうか考えていました。個人開発で大事なのは情熱を持ってやれること。そういえば、昔から戦略シミュレーションゲームが好きで、自分でも作ってみたいと思っていたことを思い出しました。
最近はゲームを遊ぶ機会が多く、特に最近遊んだユニコーンオーバーロードに刺激を受けてシミュレーションゲームを作ってみたい欲が出てきました。
戦略ゲームにおいてキャラクター同士のシナジーをどうやったら最大化できるか考えるのが昔から大好きでした。特にハマったのは下記のゲームです。
- ユニコーンオーバーロード
- ファイアーエムブレム 風花雪月
- クラッシュロワイヤル
- アトランティカ
- 世界樹の迷宮シリーズ
- セブンスドラゴン
- ポケモンシリーズ
- ファイナルファンタジー タクティクス
- 信長の野望シリーズ
- 三国志V
それに加え、今なら自分で簡単なゲームなら作れるのではないかと思ったというのも理由としてあります。一つは個人サービスを運営してノウハウが溜まったこと、もう一つはゲーム制作に欠かせないグラフィックに関連して、昔描いていたピクセルアートを再開してみるのも悪くないかなと思ったことです。
ピクセルアートとはいわゆるドット絵ですね。実はもう10年以上も前ですが、描いたドット絵をPixivで公開していたこともありました。
ゲームを作るのが目的であればお金を払ってプロに描いてもらうのも手ですが、せっかく自分で自分のために、しかも趣味全開のものを作るのであれば、その過程も楽しみたいということでドット絵を描くところから始めてみました。




プロのグラフィッカーではないので質の低さはご了承ください。自己満足ですしね。こんな感じで兵種を充実させていければいいなと思います。
描くのにはdotpictというアプリを使っていて、iPad miniとApple Pencilを使って描いています。iPadさえ持っていればいつでもどこでも描ける気軽さが気に入っています。パソコンの前でペンタブを握っていた昔とは大違いだ。
そういうわけで今後はゲーム制作ブログの一面を持つことになりそうですが、もしよろしければたまに覗きにきてやってください。描いたドット絵は都度dotpictでも上げているので、良かったらそちらのアカウントも覗いてくださいね。
コメントを送る
コメントはブログオーナーのみ閲覧できます