Site cover image
白川郷で合掌造りを観て飛騨牛ステーキを食べてきた

GWは私と妻両家の両親を連れて1泊2日で白川郷と飛騨高山へ行ってきました。

Image in a image block

移動は品川から名古屋まで新幹線で1時間半、名古屋からレンタカーで2時間ちょっと。

移動大変かなと思っていましたが、あらかじめダウンロードしていった Netflix を観ていたらあっという間に名古屋に。Netflix すごい。

名古屋から白川郷までは運転していたし、1時間以上連続で走らないようにサービスエリアにこまめに立ち寄っていたので楽でした。

白川郷についたのが13時くらい。合掌造り集落の中には観光のために開かれた家があり、そのうち神田家と和田家にお邪魔しました。

Image in a image block

合掌造りの家の内部はだいたい3階建や4階建てになっていて、3,4階は養蚕のためのスペースだったようです。

1階には囲炉裏があり、その上は吹き抜けになっているので囲炉裏から上がるすすにより建物内側の柱は真っ黒になっています。これはシロアリなどへの防虫効果を期待してのことでしょうか。

ランチは集落内にある手打ちそば処 乃むらへ。コシのある美味しいせいろをいただきました。

お土産を買ったあとは宿、トヨタ白川郷自然学校 へ移動。白川郷から車で10分くらい山道を登ったところにあります。

Image in a image block

トヨタが委託して運営している施設で、自然学校というよりかはホテルです。部屋がめちゃくちゃ広かったです。

GW最終日だったこともあり客はまばら。温泉は夜と朝に浸かりましたがいずれも貸切状態でした。

事前に予約をすれば様々なアクティビティに参加することもできます。今回は火おこしチャレンジに参加。こちらも貸切状態でした。

お兄さんとお姉さん曰く、前日までは子供連れのファミリーで満員だったそうです。今日は最低年齢アラサーのいい大人しかいません。

いい大人しかいないので、摩擦熱で火を起こす昔ながらのキリモミ式と、火打石にチャレンジ。

キリモミ式はロープのたわみを反動にして木製の軸を駒のように回転させ摩擦熱を起こします。言葉で言うのは簡単ですがやってみるととても難しいです。

私も挑戦しましたが火が起こる前に疲れてしまいました。一方、職人のお義父さんは手元がブレて見えないほどの超高速で火種を作るのに成功。職人すごい。

Image in a image block

2日目は、廃線を自転車で走るアクティビティを予定していましたが天候のため中止し、昔ながらの古い町並みが残る城下町、高山方面へ。自転車は機会があればリベンジしたい。

飛騨高山の名物と言えば朴葉(ほおば)味噌と飛騨牛です。朴葉味噌とは、七輪の上に朴葉の大きな葉を乗せ、その上に味噌を乗せて肉や野菜と一緒に焼き味噌にして食べる郷土料理です。

ランチは寿美久という老舗で飛騨牛ステーキの朴葉味噌をいただきました。控えめに言って絶品でした。

Image in a image block

お土産には飛騨牛カレー、飛騨高山ラーメン、朴葉味噌などをたくさん買い、帰路へ。後半は雨に降られてゆっくり観光することができませんでしたが、観て良し、食べて良し、浸かって良しの良い旅でした。

私の親は関西にいて普段会えず、親孝行の機会を作りたかったというのが今回の旅の発端だったのですが、親も楽しんでいたので本当に良かったと思います。

親元を離れ普段親御さんと会う時間があまりない方は、ぜひ一念発起してみてはいかがでしょうか。

Thank you!
Thank you!
URLをコピーしました

コメントを送る

コメントはブログオーナーのみ閲覧できます