バンカラマッチ楽しんでいますか?
スプラトゥーン2では負け続けるとウデマエが下がるシステムでしたが、3では一度昇格すれば次のシーズンまでは下がらない安心なシステムになりました。
とは言っても、A帯くらいからはだんだん勝つのが難しくなってきます。
理由として、B帯まではエイムやキャラコンといった「目の前の敵を倒す方法(対面)」を練習すれば順調にウデマエが上がってきますが、A帯からは対面の強さだけでは試合に勝てなくなってくるからです。
勝負に勝って試合に負けるってやつですね。
そこでこの記事ではウデマエB+〜Sの人に向けて、バンカラマッチの勝率を上げるために意識したいこと3つを紹介したいと思います。
筆者は先日ウデマエS+に到達することができました。
スプラトゥーンはアクション性の高いゲームなので当然若い人の方が成長は早いですが、時間をかけて訓練すれば筆者のようなアラサー過ぎでもある程度戦えるようになります。
みなさんもぜひ「自分はいい歳だから」とか「自分はアクションゲームは苦手だから」と諦めずにたくさん遊んで上達しましょう。
A帯まで来た、もしくはA帯が見えてきたみなさんには、すでに自分の手に馴染んだブキがあって、ある程度対面で勝負ができるようになっていると思います。
ここでひとつ意識してほしいのは「どのブキに対しては強く出て、どのブキに対しては退くか」を自分の中でパターン化できているか?ということです。
例えば筆者が愛用しているノーチラス47は中射程のスピナーで、自分よりも射程が短いブキに対してはめっぽう強いのに対して、自分より射程が長いブキに対してはほとんど為す術がありません。
そのため、チャージャーや長射程のスピナーに正面から対面を仕掛けてもまず勝てません。
みなさんは、こういった不利な相手に対して対面を仕掛けてはいないでしょうか?
有利な相手に対しては積極的に対面を仕掛けると良いですが、不利な相手に対面を仕掛けるとデスにつながり、味方の負担になってしまいます。
スプラトゥーンでは万能なブキは存在しないので、サブウェポンを使う、スペシャルを使う、味方に任せる、イカニンジャでセンプクキルを狙うなど「不利な相手に対してどう立ち回るか」を自分の中であらかじめパターン化してみてください。
ちなみに筆者は、長射程相手にはスペシャルのアメフラシで対抗するようにしています。
2つ目は、画面上部のイカランプを見て「人数有利の時に攻める、人数不利の時は退く」を徹底するということです。
とは言っても、初めは「人数有利ってどれくらい?」となってしまいますよね。
参考までに「4対2になったら攻めどき」と考えていただくと良いです。
これを意識するだけでかなりカウントが進みやすくなります。もちろん、積極的にルール関与するのも忘れずに。
試合によっては一度も人数有利になることなく負け…なんてこともありますが、重要なのは勝てそうな試合でしっかり勝つということです。
人数差によってカウントの進みやすさが変わってくるということは、デスしても前線復帰が早ければそれだけ相手チームのカウントを阻止できるというわけです。
加えて、スプラ3のステージは縦長のものが多く、前線復帰に時間がかかるようになっています。
現在、エナジースタンドやビーコン、復活短縮やステルスジャンプが重宝されているのはこういった背景からなんですね。
バンカラマッチでは、ずっと有利のままノックアウト勝利!もときどきありますが、普通は有利になったり不利になったりを繰り返して決着します。
形勢不利になりそのまま状況を打開できずに負けてしまった。リードしていたのに最後の最後で逆転されて負けてしまった…という経験はみなさんもよくあると思います。
3つ目に紹介するのは、「どうやって不利状況を打開するか、有利状況のときにどうやって相手の勝ち筋を潰すか」ということです。
不利状況になったとき、例えばデスしてエリアを取られてしまったとか、ガチアサリを入れられてしまったとき、慌てて前線に戻っていませんか?
復活した順に突っ込んで行っても、当然ながら人数不利なので不利状況を打開することはできません。
しかも相手からすれば、カウントを止めようとしていることは目に見えているので、エリアやアサリなどのオブジェクトを囮にキルを取ればいいというイージーゲームです。
まず、がまんして味方が4人揃うのを待ちましょう。そして待っている間、自陣を塗ってスペシャルを溜めてください。
味方が揃ったら、味方のスペシャルに合わせてスペシャルを使い、一気にキルを取って状況の打開を試みましょう。
打開ができるまでこれを繰り返します。
一方、有利状況にあるチームはどうすれば良いでしょうか?
「最初ノックアウトできそうなほど押していたのに負けてしまった」という試合でよくあるのは、最初の押せ押せムードのまま次第に人数が減っていき、最後には復活した順に突撃し、打開され、そのまま総崩れで負けるといったパターンです。
不利チームはスペシャルで打開を狙ってくるので、有利側もスペシャルを溜めて応戦の準備をしておきましょう。
相手がどのような打開を狙ってくるか、例えばガチヤグラなら「ヤグラにナイスダマをぶつけてきそうだ」のように想定しておくと良いです。
そのために、ブキごとにスペシャルは何を持っているかを頭に入れておくことも大事です。
残り時間が数秒になったら溜めておいたスペシャルを使って勝利を確実なものにすることができます。
以上、この記事ではウデマエB+〜Sの人に向けて、バンカラマッチの勝率を上げるために意識したいことを3つ紹介しました。
A帯で勝つにはエイムなどの対面の強さも相変わらず大事ですが、B帯までに比べて立ち回りの重要性の比重が上がっているように感じます。
そのせいか、勝てた試合でも「自分はあまりキルを取ってないけど…」という試合が多くなりました。
キルをたくさん取れると貢献した感がありますが、それだけでは勝てないのがスプラトゥーンの奥深いところですね。
コメントを送る
コメントはブログオーナーのみ閲覧できます