HTMLで画像を表示したいときは<img>タグのsrc属性に画像のソースURLを指定するのが一般的です。しかしData URIスキームを使えば、src属性に画像そのもの(バイナリ)を埋め込むことができます。このエントリでは、Data URIスキームを使って<img>タグのsrc属性に画像バイナリを埋め込む方法を、簡単なサンプルコードと共に説明します。
Web開発の現場では、APIを境界にサーバー側、クライアント側で分担して開発することがよくあります。そんなとき問題になるのが「ダミーのAPIを用意するのが面倒」ということです。このエントリでは、OpenAPI Specから1コマンドでモックAPIサーバーを立ててくれるAPI Sproutを紹介します。
gRPCはGoogleが公開したRPCフレームワークで、gRPCを使うと、サーバー・クライアントで異なる言語間においてもローカルオブジェクトかのごとくメソッドを呼び出すことができます。このエントリでは、公式サンプルを使ってGoで立てたgRPCサーバーのメソッドをRubyクライアントから呼び出してみます。