前回の ☂️近況報告 いつだっけと思ったら昨年6月だったので半年以上経ってました。今回もこの半年間であったことを書き残しておきます。
astro-notion-blogが2歳になり、私自身も一つ歳を取りました。もうアラフォーです。
この歳になってくるとさすがに転職も厳しさを増してくるだろうということで、もし次となった場合に大丈夫だろうかと多少の不安を抱えながら過ごしています。
どう考えてもあと何十年も週5フルタイムで働きたくないし働ける気もしないので、なんとか宝くじを当ててセミリタイアしたいなぁって感じです。
ものづくりは好きなので理想としてはコードを書きながら南の島とかでのんびりと余生を送りたいですね。
学生時代アルバイトで5年間塾講師をしていたので、第二の人生として情報Ⅰの講師とかちょっとおもしろそうではあります。Problem Solving駆動の授業とかやってみたい。いや、迷惑か。
きょろさんのレイオフされてしまったポストを読んでいろいろと考えさせられました。
念のため補足しておくと、日本企業でのマネジメント経験が8年あるので、それと英語の両方を活かせたらいいなと思った上での発言でした。
今の会社(外資)に入ってから感じるのは、きょろさんもポストの中で触れていましたが、マルチロールよりも一つの専門性を求められるということです。きょろさんほどでは全然ないにしても、私もマネージャーやらテクニカルサポートやら開発やらに経験が散らばっているので、一つの専門性だけを求められると割とつらみがあります。フルパワー出せてないんやが、、的な。
そういう意味では外資や大企業よりも100人に満たないようなスタートアップで「あれとこれ兼務してほしい」みたいに働ける方が向いているのかもしれません。
昨年12月に恒例のテストを受けたのですが、CEFRレベルは上がらずB2 midのままでした。
詳細に見ていくとネックだった流暢さや発音はかなり改善していたので、これまで続けてきたELSA SpeakとSpeakのおかげだなと思っています。この調子でいけば次回は確実にB2 highに到達できそうです。
ELSA SpeakとSpeakは本当に良いアプリなのでぜひ使ってみてください。以前書いた記事 🌐英語 CEFRレベルアップのために利用した有名アプリ4つの良い点・悪い点の紹介 でも紹介しています。
CEFRテストの結果を受けて、引き続き流暢さに注力しつつも、語彙力の改善も始めた方が良さそうなので、オンライン英会話のネイティブキャンプと、単語帳Duo 3.0に取り組み始めました。
ネイティブキャンプは少し高いですが、予約しなくても時間が空いたときにいつでもサクッとレッスンを受けられるのが良いです。もちろん、講師陣もしっかりと間違いを訂正してくれる良い先生が多いです。
単語帳を始めるために、Speakはキリが良いところでいったん終了しようと思っています。最近は平日朝の20分をSpeakに使っているのですが、今後はその時間を単語帳に充てようかなと。
英語の習得はかけた時間に比例すると思っているので、これからも学習時間を投資していきたいと思います。
毎年12月に開催されるプログラミングコンテストAdvent of Codeに今回も取り組んでいました。
結局、Day25まで完走したのは年が明けてからの1月3日でした。年末年始休みの可処分時間の99%をぶち込んだにもかかわらず解くの遅すぎです。でもめちゃくちゃ楽しかったのでヨシ!
今回はチャレンジするにあたり、詰まったらRedditでヒントを探して正答に辿り着くまでやるというのを自分ルールにして取り組みました。途中、全然思ったように行かなくて何度も徹夜したい誘惑に駆られました(風邪引くのでやらなかった)が、解けないストレスが溜まれば溜まるほど解けたときの快感もひとしおです。
終わった瞬間、気付いたら前年分の2023を始めていました。
学生のときヒープなどのアルゴリズムは一通り習ったのですが、当時は全く興味を持てませんでした。
当時こういったコンテストの存在を知っていたら「ヒープは優先度付きキューに使えて、優先度付きキューはダイクストラ法の高速化に使えるんや!」みたいにもっと興味を持てたのになと少し思います。
そういうわけなので、みんなAoCやろうな。
🌴沖縄本島で海とグルメを楽しんできた と 🍲猛暑の博多でうまいもんいっぱい食べてきた で書いた通り、沖縄と博多に行ってきました。どちらもとても良かったです。
沖縄には毎年行っていますが、今年は冬シーズンに行ってワーケーションを試してみたいですね。寒いのが本当に嫌いなので、冬から少しでも逃げたいです。冬の間だけ沖縄に住む2拠点生活とかできたら理想的なんだけどな。
今回はこんなところでしょうか。また折を見て近況報告します。
コメントを送る
コメントはブログオーナーのみ閲覧できます